18/06/04【家庭菜園】じゃがいも、にんにく、たまねぎ収穫

梅雨入り前の貴重な晴れの土日。

駆け込みで根野菜の収穫。

GWから夏野菜の苗植、豆の収穫、たまねぎ早生収穫、雑草との戦い、もろもろの片付け等等・・・毎回体が疲れてなかなかブログ更新できず・・久しぶりの家庭菜園ブログ。

 

じゃがいもキタアカリとインカ系(一部)収穫。先日の雨で茎が倒れました。

f:id:okazu1ban:20180604064029j:image

今回は元肥としてたくさんの牛糞堆肥、芽かき・土寄せ・追肥各2回。手ごろな大きさのいもが多くとれた。茎が倒れないようにもう少し土寄せしておけば更によかったのかもしれませんが、まずまず。

 

写真はほんの一部です。

晩生(おくて)の玉ねぎもいくつか倒伏していたのでいっしょに収穫。

f:id:okazu1ban:20180604064036j:image

 

ニンニクも収穫。

油粕、骨粉で追肥を数回しましたので、これも大玉が中心に収穫できました。

f:id:okazu1ban:20180604064052j:image

 

日常の手入れが大切ですね。

 

収穫後は空いたスペースが寂しげです。

なにを植えましょうか・・

 

GWに植えた夏野菜はまだとれませんが楽しみにしたいと思います。

 

読んでいただきありがとうございます。

18/05/15【関西農業ワールド2018】インテック大阪

5/9〜5/11開催された農業関係展示会にいってきました。私は週末自家菜園サラリーマンです。こんな私がプロの展示会に行って相手にしてもらえるのか、何が学べるのか、ドキドキしました。会場はインテック大阪

f:id:okazu1ban:20180514224936j:image

f:id:okazu1ban:20180514225004j:image 

過去大阪で行った中では最大面積の展示会。人も多く(意外にも背広の人が多い)他産業から参入もあり「農業ブーム(バブルかもしれませんが)」状態です。

展示内容は

・農業の大規模化・効率化関連

・新規参入の招待(コンサルタント

・6次産業

・資材・肥料等

でした。

海外、県、電機メーカなどの参加も多くありました。

 

展示は、当たり前ですが、ある程度の規模(数十万円から数億円)投資を前提にしているものが中心で、家庭菜園レベルで役立ちそうなものは少なかったのですが、中でも、微生物たっぷりの有機肥料(値段不明ですが高そう)、とてもとても軽くて使いやすいクワ、ハサミ(値段不明ですがぜひほしい)、試食でいただいたおいしい人参ジュース(数十万円のミキサーを使ってます。自然のトマトジュースと思ったら材料なんと人参でした。)、同じく試食でいただいたとにかくほんとうに甘いミニトマト(苗は市場にはでてません)、遊びで使いたいドローン等、農業の最新情報を五感で感じることができ、私なりに楽しめました。

 

農業就職希望者も増えているようです。高齢化・人口減少等厳しい点もあるかもしれませんが、より良い野菜が安く食べられる事と地域活性化起爆剤として期待してます。

 

今後 大規模資本の参入による工業化が進むと「同一野菜種を同一有機肥料・減農薬・温度管理等決められた方法で全国設けた大規模ハウスで同一品質でおいしく野菜を生産して、大規模に出荷する。」動きも出て来るように感じました。そうなると、安くておいしい野菜がスーパに並んでしまいます。自家菜園する側としても家族の支持をいただけるように頑張らないと、「金がかかってまずいものを食べさせられる」批判を受けないよう、これからも週末菜園に邁進したいと思います。(まあ 当面はないと思いますが)

 

f:id:okazu1ban:20180514225443j:image

上は今年のブース図。来年のブース予約も始まってましたが、ほぼ予約済み。ブーム、バブル?は続きそうです。

 

読んでいただいてありがとうございました。館内撮影禁止とのことなので写真ないのが残念です。

 

18/04/22 【家庭菜園】春野菜

週末は晴れ。午前中所用、昼から畑の生活。時間がたりません。

 

ミョウガの芽がでてきました。

去年植えたもの。去年収穫は4個だけ、今年リベンジ。

f:id:okazu1ban:20180423063705j:image

極早生たまねぎ取り始めました。ベト病出ましたが、広がりは防げました。

スナップエンドウ。実ができはじめました。追肥しました。

f:id:okazu1ban:20180423063720j:imagef:id:okazu1ban:20180423063738j:image

 

夏野菜ですが、ミニトマト 種から。

ゆっくり育てます。

f:id:okazu1ban:20180423063749j:image

 

他に、じゃがいもの芽欠きと追肥しました。すっきりしました。

ニンニクも大きくなってきました。

いよいよ来週からGW。夏野菜を植えます。畑が一年で一番にぎやかになる時期です。

 

 

 

18/04/01 【家庭菜園】冬と春と夏の交差点

 今日も晴天の中、楽しく家庭菜園でひと時を。

 

夏野菜向けの土つくりをしながら・・・

 

冬野菜のみずなの花とネギ坊主をみながら・・・

f:id:okazu1ban:20180401223722j:image

 

春野菜のスナップエンドウの花、春ブロッコリー、アスパラガス、春キャベツも楽しんでます。

3つの季節を意識するこの頃です。

f:id:okazu1ban:20180401223724j:image

 

18/03/29 【家庭菜園】春野菜

晴天が数日続いてます。

今日は自分への備忘録を兼ねて。。

 

じゃがいもキタアカリの芽が緑色になり、はっきりでてきました。2kg植えてます。

f:id:okazu1ban:20180329092647j:image

スナップエンドウは日々成長してますが、例年より背が低め。

f:id:okazu1ban:20180329092738j:image 

玉ねぎも遅めかなあ。極早生なのですが。。

f:id:okazu1ban:20180329093056j:image

 

 まだじゃがいも茶色の芽の時のブログ

okazu1ban.hatenablog.com

 植えた時のブログはこちら

okazu1ban.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

 

18/03/25【家庭菜園】抽苔白菜

暖かい晴天の日曜。春本番。巻かないまま抽苔した白菜の蕾とその周りの柔らかそうな茎、葉を収穫し、家内にお浸しにしてもらいました。

苦味もなく、小松菜みたいな味で、おいしくいただきました。

f:id:okazu1ban:20180326071743j:image

じゃがいもキタアカリの土色の芽が一株だけでてきました。

f:id:okazu1ban:20180326072022j:image

玉ねぎ、スナップエンドウ、春キャベツも、日々少しずつ成長中。畑は冬野菜から春野菜?へ入れ替わってきてます。

 

 

 

 

3/19【家庭菜園】 玉蜀黍、人参種植

 なんと今月2回目の畑です。

雑草を引き抜きながら、2種類の種を植えました。

 まずは玉蜀黍。

f:id:okazu1ban:20180319215354j:image

次に人参(甘くて好きな向陽2号。手にへばりつくので、ペレット種子で。) 

f:id:okazu1ban:20180319215419j:image

 

小松菜が開花・・・

f:id:okazu1ban:20180319215432j:image

 

本日の収穫。まっくろになった紫キャベツとカリフラワー大小2種。

 カリフラワーは取り遅れでさすがに少し苦味がでてますが、たべれます。いよいよ畑もさびしくなりました。

f:id:okazu1ban:20180319215837j:image

 

じゃがいもはまだ芽がでてません。植えてからしばらく雨が続いていたので

心配です。

  

 

okazu1ban.hatenablog.com