2/12 朝コーヒー ノースウェーブコーヒー ブレンド 清澄白河

東京出張ホテル近くの商店街の中にありました。気さくなマスターからいれ方等を教えていただきました。

f:id:okazu1ban:20180212081430j:image

f:id:okazu1ban:20180212081440j:image

深煎りの豆

f:id:okazu1ban:20180212081519j:image

少し粗く挽きました。

豆を挽いている間甘い香りがあらわれました。

f:id:okazu1ban:20180212081523j:image

雑味がなく酸味と苦味のバランスが良かった。

f:id:okazu1ban:20180212081533j:image

 

 

 

 

2/3 朝珈琲 駱駝 ブレンド 東日本日本橋

出張中に閉店直前に豆だけ買いました。

f:id:okazu1ban:20180203102351j:image

いい色にローストされてます。

 

f:id:okazu1ban:20180203102440j:image

自家製パン、家庭菜園の濃い味のキャベツ、カードポイントでゲットしたチーズと共に、ハンドドリップでいただきました。

飲むと、最初はチョコフレーバー。口の中で名残おしくなる心地よい苦味が現れて、消えて行きます。

 

店の写真 取り忘れたので翌日に改めて。閉店後ですが。。

f:id:okazu1ban:20180203103428j:image

 

 

 

 

 

 

 

1/26 宮越屋珈琲 モカマタリ

東京出張中、銀座でたまたま見つけた自家焙煎珈琲店。札幌本店とのこと。

f:id:okazu1ban:20180126220955j:image

f:id:okazu1ban:20180126221056j:image

例により喫茶する時間がないので、

モカマタリ豆だけ購入。

f:id:okazu1ban:20180126221220j:image

 

f:id:okazu1ban:20180126221237j:image

少し浅煎りっぽい。

ナイスカットミル3で挽きいただきました。

口に含むと、最初は甘いチョコレート。

次に心地よい酸味がでて、すっと消えていきました。たまりません。

 

 

 

 

 

1/24 八丁堀メイプル

出張の合間をみてお邪魔しフレンチプレスで浅煎りコーヒーをいただきました。

豆からの油が浮いてました。

 

隠れてますが、店の奥に立派な焙煎機が鎮座してます。

最後に豆を買って仕事にもどりました。

f:id:okazu1ban:20180124211227j:image

いつまでもお元気で。。

 

 

okazu1ban.hatenablog.com

 

 

1/22 八丁堀メイプル閉店

12/6に訪問してお気に入りの店の一つになった東京八丁堀駅近くの自家焙煎珈琲メイプルが、2月を持って閉店するそうです。

出張の合間にまた訪れたいと思います。

 

okazu1ban.hatenablog.com

 

 

okazu1ban.hatenablog.com

 

 

丁寧に焙煎された豆がみれなくなるのは、残念です。

20年間お疲れ様でした。

 

1/21 朝珈琲 カフェドランブル ブレンド

自家焙煎珈琲御三家のひとつ。出張の空き時間で、やっと寄れた。時間なくて豆だけ購入。カウンターで飲んでみたかった。

f:id:okazu1ban:20180121094016j:image

 

初回なので店の個性がでると、いわれているブレンドを購入。

f:id:okazu1ban:20180121094101j:image

 

店では、深煎りにみえましたが、浅煎りっぽい。

f:id:okazu1ban:20180121094119j:image

 

粉にするとこんな感じ。フレーバーは強くない。お湯を注ぐときれいに膨らみます。

f:id:okazu1ban:20180121094441j:image

 

珈琲の鋭さが出る最初の一口が大好きです。今回は苦味の後に甘さが出てきて、最後は酸味が残りスーと消えました。

さすがですね。。。

f:id:okazu1ban:20180121094445j:image

 

次はぜひ店で飲みたい。

 

  

1/17 5時46分

1995年の今日は阪神大震災

東京出張中の、ホテルで合掌しました。

テレビ生中継では、TBSが伝えているだけ、

某民間テレビは、魚の干物定食を特集中でしたが、6時のニュースで放送してました。しかし、放送時間が短い。

関西との温度差をかんじてます。

風化させてはいけないと痛感。