18/04/05 【展示会】AI EXPO(ビックサイト)セミナー聴講

ビックサイトでの展示会での特別講演「手塚治がデジタルクローンで蘇る?!」

手塚治の長男手塚眞(まこと 1961年生)他3名の講演と簡単なトークショー

 15:00~16:30(90分間)

アニメもAIも素人の私でしたが、新鮮で楽しく聴講させていただきました。

f:id:okazu1ban:20180405223900j:image

 

架空の大学「練馬大学」で実行されている「手塚治デジタルクローンプロジェクト」がテーマ。

昨年も講演したとのこと。目的・今後の展開等。ただし、プロジェクトの具体的スケジュールは説明なし。きっと長くかかるんでしょうね。。

f:id:okazu1ban:20180405231818j:image 

1) プロジェクトの目的

手塚治作品内クリエイテビリティ(アイデア、テクニック、エモーション(感動)、ジャッジ(創作中のいろいろな決断))をAIに学習させ、AIを使ったクリエータのサポート(システムの側面、創作環境の側面等)を実現すること。

2)プロジェクトの背景

昨今コンテンツは「量」は確かに増えてはいるが、力のあるコンテンツがでてこない。たとえば有名なアニメは20~30年ほど前のものである。このままではクリエータのレベルが向上しないので、そのサポートの一環として手塚治虫のデジタルクローン(AI?)を作る必要がある。

本篇では話がいろいろ飛びました・・たとえば、個人でもっている興味を点で表現した場合、個人が複数もっていればその人の中で点が増えて、相互を結ぶ線も増えてくる。それが多くの人が参加すると各々の点がむすばれることで飛躍的にクリエイティブになる。とか・・

他に感想としては手塚治の要素をAIに学習させるのに相当の時間がかかると思いますが、それってめどがたっているのかな。これにかかわらず、最初の学習させることが今後のAIのベースになると思いました。

 

 

18/04/02 【SCRIPTA 春号】中年の本棚(萩原魚雷)紀伊國屋書店

書店でみつかれば、無料で入手できる小雑誌。60ページ。スクリプタとはラテン語で、紙のことだそうです。紀伊国屋書店出版部発行。春号となってるので季刊かもしれません。

中身は、哲学、古典、イスラム、遺伝子。。固めです。

 

「中年の本棚」というエッセイがありました。著者はフリーライター?の萩原魚雷さん。魚雷(ぎょらい)という名前がまずインパクトあります。

ナンバー21なんで季刊誌なら6年目でしょうか。長期連載ですね。

内容は、他人著書等を引用しながら、「中流階級は、下流に転落しないため競争状態にある。その競争は就職氷河期のアラフォー世代が20代のときに始まった。下流は最低限の生活は可能だが、これからの社会に余裕がなくなるため、中流には戻れない。」等等。

きつい文章でしたが、貯金もない私も。。アラ60ですが。。定年になる1年後には覚悟しなければと思いました。年金は65才からだし。人口減少等による国の力の衰弱化は避けようもないのでしょうかね。

筆者の言いたかった事を自己解釈してるかもしれません。その場合は、何卒ご容赦くださいませ。

f:id:okazu1ban:20180402091336j:image

 

 

 

 

18/04/01 【3時珈琲】コスタリカ エルディアマンテ農園(UNIR)

 家庭菜園で疲れた体に3時のおやつでエネルギーを補給。

珈琲は朝と同じコスタリカ。2017年COE4位の豆。

中煎り。柔らかな口あたりのシナモンテイスト。

京都丹波口の豆菓子とおいしくいただきました。

f:id:okazu1ban:20180401230000j:image

 

UNIRで購入した一覧

 

okazu1ban.hatenablog.com

 

 

okazu1ban.hatenablog.com

 

 

 

18/04/01 【家庭菜園】冬と春と夏の交差点

 今日も晴天の中、楽しく家庭菜園でひと時を。

 

夏野菜向けの土つくりをしながら・・・

 

冬野菜のみずなの花とネギ坊主をみながら・・・

f:id:okazu1ban:20180401223722j:image

 

春野菜のスナップエンドウの花、春ブロッコリー、アスパラガス、春キャベツも楽しんでます。

3つの季節を意識するこの頃です。

f:id:okazu1ban:20180401223724j:image

 

18/04/01 【朝珈琲】コスタリカ(yazawa coffee 築地)

本日の朝は東京出張中に訪問した築地YAZAWA COFFEE ROASTERSさんのコスタリカ さわやかな酸味、チョコレート味の中に少し土の味が入り、おいしくいただきました。コスタリカらしい小さめの豆です。気さくなマスターに入れ方も教えていただきました。とても朝早くからやっているので出勤前によれる店です。

f:id:okazu1ban:20180401094005j:image

 

f:id:okazu1ban:20180401093957j:image

 

以前訪問時のブログはこちら。これも秀逸の一品です。 

okazu1ban.hatenablog.com

 

縦横に走っている築地のターレットトラックをみて、家庭菜園に欲しいと思いました。

機動力を使って、肥料、苗、いも、玉ねぎ、草。。いろいろ使えそうです。

f:id:okazu1ban:20180401222519j:image

 

コスタリカ

 

f:id:okazu1ban:20180403064547j:image

18/03/31 【朝珈琲】ニカラグア (UNIR)

京都府長岡京市UNIRで購入。

二カラグラ2017年COE2位。

ラスプロメサス デ サンブラス農園。

休日の朝にゆっくり頂きたいコーヒーです。きれいな酸とフルーツの甘さ。

すばらしい一杯でした。

f:id:okazu1ban:20180331225404j:image

 

18/03/30【本 4月号】伝える仕事(池上彰)(講談社)

講談社の新刊案内の月間雑誌。

本屋でみつけれれば無料。

 

漫画家今日マチ子さんの微笑ましい表紙。チャーミーグリーンCMのイメージらしいです。

本文は70ページ。読み物も手をぬいてません。

 

今月から池上彰さんの連載がはじまりました。

1回目は2016年5月27日のオバマ大統領広場訪問の話。

元敵国大統領が被爆者を前に核廃絶を訴えた17分の演説。

広島抑留捕虜のため犠牲になった12人のアメリカ人を調査、遺族に知らせる活動をしていた森重昭との抱擁。

未来の平和への期待が垣間見れた日。

 

来月号からの記載も楽しみです。

f:id:okazu1ban:20180330071108j:image

 

関西は桜も満開ですが、花粉もピークです。目かゆい。鼻水タラー。頭ボー。

薬で眠い。。